- 院長ブログ
- 2025/11/27
天正伊賀の乱② 伊賀惣国一揆 ― 本当に“一枚岩”だったのか?
こんにちは、三重県伊賀市の歯医者、峰歯科・矯正歯科クリニックの院長KSK(けいすけ)こと峰啓介です。
前回は、天正伊賀の乱の“通説”を整理しました。今回は、その通説の核となる「伊賀惣国一揆」について考えていきます。
■ 伊賀惣国一揆とは?しかし実態はよく分からない
教科書的な説明では、伊賀全体が団結した“軍事同盟”のような統一組織とされています。
しかし研究者のなかでも、その実態は意外なほどはっきりしていないと言われています。
■ 伊賀は狭いのか?
ほとんどの天正伊賀の乱の解説で、伊賀は狭いとされています。
昔の“伊賀”とは現在の
伊賀市+名張市
を合わせた地域です。
これは東京23区約630㎢より大きい約700㎢。これは、狭いのでしょうか?
伊賀惣国一揆の掟の中に、敵が侵入してきたら鐘で知らせるので集まりましょう、みたいなのがあります。
柘植に侵入してきた敵に対して、赤目の忍者には鐘の音は絶対聞こえないし、駆けつけるとかもありえないと思います。遠すぎます。

■ 伊賀市と名張市、雰囲気も違う
私は伊賀に住んでいますし、名張の人も知っています。「伊賀」と「名張」は微妙に違うと感じます。伊賀市と名張市というふうに分かれていないとはいえ、車のない時代に密な連帯感があったのか?
“伊賀全域が1つの共同体”という想定そのものが怪しいと感じています。
■ 甲賀とは仲悪い?
「伊賀と甲賀は仲悪いんですか?」
とよく聞かれますが、阿山と甲賀はどこが境か分かりづらいほど地続き。
仲が悪いとは思えません。
伊賀惣国一揆には
「甲賀が困っていたら助けること」
という掟があります。
一方で、
「三好や大和の国人に対しては警戒せよ」
というのもあります。私は、名張忍者と三好氏には深い関係があると見ています。(理由はまた別のブログで解説します)
■ 伊賀惣国一揆は北部限定
こうした事情から考えると、
・伊賀市+名張市の広大な面積
・地域ごとの気質の違い
・甲賀との協力関係
・三好との距離感(北と南で違う)
・本拠地が平楽寺(今の上野城)
などを踏まえると、伊賀惣国一揆とは、伊賀北部地域限定の同盟関係であったと考えます。
実際、研究者の中にもそのような
説があるようです。
■ 次回は「伊賀における名張勢力」へ
伊賀惣国一揆が“一枚岩ではない”としたとき、次に重要になるのが、では名張勢力についてです。
天正伊賀の乱、そして本能寺の変を読み解くうえで、
名張の存在は避けて通れません。
次回は、
・名張忍者とはどんな勢力だったのか
・百地砦は何を意味するのか
・伊賀内部の“南北問題”とは何か
ここを深掘りしていきます。
ぜひお楽しみに。
- 住所
- 〒518-0878 三重県伊賀市上野西大手町3598(崇廣中学校となり)
※キッズスペース完備 駐車場14台完備 - 営業時間
- 平日・土曜:9:00 - 12:00(11:30最終受付) / 14:00 - 18:00(17:30最終受付)
- 休診日
- 水曜日・日曜日・祝日
- 最寄駅
- 西大手駅
三重県伊賀市の峰歯科・矯正歯科クリニック
伊賀市で虫歯治療について相談できる歯医者をお探しの方は、峰歯科・矯正歯科クリニックへご相談ください。
おすすめ記事
-
- 院長ブログ
- 顎関節の“カクカク音” 放置していい?
-
- 院長ブログ
- 天正伊賀の乱① 通説:天正伊賀の乱とは?
-
矯正歯科について - 矯正症例集
- なぜ矯正をした方がいいの?
- 矯正治療のすすめ方
- 当院の矯正装置(オプション)
- 矯正料金表
- 矯正治療Q&A
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00-12:00 (11:30最終受付) |
● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
| 14:00-18:00 (17:30最終受付) |
● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
- ※休診日…水曜日・日曜日・祝日

〒518-0878
三重県伊賀市上野西大手町3598
(崇廣中学校となり)アクセス ≫
当院は伊賀市上野・緑ヶ丘・桐ヶ丘・青山町など、周辺地域からも多くの患者さまにご来院いただいています。
TEL 0120-539-118
TEL 0595-21-1616
-
駐車場14台完備 -
キッズスペース完備


歯周病
入れ歯&訪問





WEB予約はこちら ▶