- スタッフブログ
 - 2021/08/18
 
猪野・献血にご協力下さい
こんにちは~
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                            
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                            
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                    
                    猪野です!
                        私は
                        変かもしれませんが
                        注射が大好きです!
                        特に採血が好きで
                        『採血してほしい』と病院に行くたび
                        言いたいのをグッとこらえて
                        お医者さんから『採血しましょうか』と言われると、小さくガッツポーズです!
                        なので病気でもないのに
                        採血して貰える所ってアレしかないですよね~?
                        【献血】
                        世のため人のため、そして私のため
                        WinWinの関係ってやつです
                        でもね
                        実はそうは言っても1回もした事ないんですよ
                        何でかって?
                        献血車に出くわさないからですよ~
                        面倒臭そうな奴と避けられてるのかしら
                        でも、チャンスがやってきました!
                        
ガラガラだと思っていたけど
                        結構な方が待っていてビックリ~
                        しかも、どんな方でも出来るわけじゃなくて薬飲んでたり過去にプラセンタ打った事あったり、ヘモグロビン値や、とりにくいかた(嫌な予感しかない)などなど
                        結構厳しいみたい
                        採取しにくい方で本当に嫌な予感(;・・)
                        
初めに25問ほど問診↓
                        先生の診察・血圧測定↓
                        指先から採った血でヘモグロビン値の測定↓
                        血管確認
                        ↓
                        合格発表
                        という流れ。
                        いよいよ
                        血を採れる!というワクワクと
                        血管見つけて貰えるか?!という不安で
                        ソワソワ
                        看護師さんに腕見せた途端…
                        『…う~ん…細いなぁ…』
                        はい。ですよね~
                        でも、頑張って!何百人という方の血管探って来た貴方なら行けるハズ!
                        何とか頑張って!
                        と、心の中で語りかける。
                        『ちょっと代わるわね』はい、来たいつものパターン
                        偉い人に代わるやつねー!
                        偉い人登場!
                        『まぁ、ここに有るには有るけど、ホンマにしたい?したいなら時間かかるけどかまへん?』とな。
                        『はい、よろこんでっっ』
                        よーし、いよいよかー!
                        この後指先少し刺して血液採取して
                        ヘモグロビン値測定!
                        こんなん余裕でクリアやろ♪♪
                        と思っていたら………
                        まさかの
                        ヘモグロビン値が基準値より低かった( *_* )嘘だろ…オーマイガー!!!!
                        まさか私が貧血だったなんてーっ!
                        No!自覚症状!
                        全然元気だYO!
                        信じられないYO!
                        『ゴメンね折角来てくれたのに』
                        と慰められ
                        満面の笑みで『大丈夫です!また来す!』
                        心の中で泣きました。
                        その帰り、次の機会の為
                        鉄分サプリ買って帰りました。シュン…
                        (余談ですが、鉄サプリ飲んだあと蕁麻疹でるんですけど、そんな事あります?)
                        私の献血デビューは叶いませんでしたが
                        血の気の多そうな健康な方は
                        献血しましょ?
                        いつか自分も、貰うかもしれないし。
                        てか、血管太くするのどうしたらいーのー
                        (;_;)
                        運動不足とか遺伝も有るらしいけど、もぅ悩むわーホンマに。
                        はぁ~( .. )
                        ではまた~
                        - 住所
 - 〒518-0878 三重県伊賀市上野西大手町3598(崇廣中学校となり)
※キッズスペース完備 駐車場14台完備 - 営業時間
 - 平日・土曜:9:00 - 12:00(11:30最終受付) / 14:00 - 18:00(17:30最終受付)
 - 休診日
 - 水曜日・日曜日・祝日
 - 最寄駅
 - 西大手駅
 
三重県伊賀市の峰歯科・矯正歯科クリニック
おすすめ記事
- 
                            
- 院長ブログ
 - 本能寺の変① 誰も見ていなかった
 
 - 
                            
- 院長ブログ
 - 歴史好きの院長が“忍者”を語りたい
 
 - 
                            
- 院長ブログ
 - 親知らずがなくても“奥歯が痛い”ことがある?
 
 
- 
                            
矯正歯科について - 矯正症例集
 - なぜ矯正をした方がいいの?
 - 矯正治療のすすめ方
 - 当院の矯正装置(オプション)
 - 矯正料金表
 - 矯正治療Q&A
 
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00-12:00 (11:30最終受付)  | 
                                    ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 
| 14:00-18:00 (17:30最終受付)  | 
                                    ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 
- ※休診日…水曜日・日曜日・祝日
 

〒518-0878
                            三重県伊賀市上野西大手町3598
                            (崇廣中学校となり)アクセス ≫
当院は伊賀市上野・緑ヶ丘・桐ヶ丘・青山町など、周辺地域からも多くの患者さまにご来院いただいています。
TEL 0120-539-118
TEL 0595-21-1616
- 
                                
駐車場14台完備 - 
                                
キッズスペース完備 


                            歯周病
                        
入れ歯&訪問




