- 院長ブログ
- 2025/11/02
親知らずがなくても“奥歯が痛い”ことがある?
こんにちは、三重県伊賀市の歯医者、峰歯科・矯正歯科クリニックの院長KSK(けいすけ)こと峰啓介です。
■ 「親知らずが見当たらないのに奥が痛い」その理由は?
「親知らずはないと思っていたのに、奥の方が痛い」
「原因分からないけど、奥の歯ぐきがうずくような感じがする」
そんなご相談を受けることがあります。
実は、見た目には親知らずが“ないように見えても”、**歯ぐきの中に親知らず(埋伏智歯)**が埋まっている事があります。
その部分に汚れや細菌がたまると、炎症を起こして痛みを感じることがあります。
一方で、本当に親知らずが存在しない方でも、歯ぐきの炎症や強い噛みしめが原因で奥に痛みを感じることがあります。

■ 奥歯の痛みの主な原因
-
歯ぐきの中に埋まった親知らず(埋伏智歯)
見た目ではわからなくても、歯肉の下に横向きで残っていることがあります。
その周囲に汚れが入ると、炎症や腫れを起こすことがあります。 -
歯ぐきの炎症や汚れ
奥の部分は歯ブラシが届きにくく、歯垢がたまりやすい場所です。
歯ぐきの腫れや軽い出血を伴う場合もありますが、クリーニングで改善できます。 -
寝ているときの強い噛みしめ
無意識に一部の歯へ強い力がかかると、翌朝に違和感や軽い痛みを感じることがあります。
歯そのものには問題がないケースも多くあります。 -
副鼻腔炎(上顎洞炎)による影響
上の奥歯は副鼻腔のすぐ下に位置しており、炎症が波及すると歯の痛みとして感じることがあります。

■ “痛み=治療が必要”とは限りません
奥の痛みの原因はさまざまで、すぐに治療が必要なものばかりではありません。
軽い炎症や噛みしめによる痛みの場合、経過をみて自然に落ち着くこともあります。
当院では、必要に応じてレントゲンで確認し、
痛みの原因がどこにあるかを丁寧に見極めます。

■ まとめ
・見た目に親知らずがなくても、歯ぐきの中に残っていることがある
・歯ぐきの炎症や噛みしめでも痛みが出ることがある
・痛みの多くは、経過観察で落ち着くことも
気になる症状があればお気軽にご相談ください。
特に治療が必要ない場合もありますが、原因が分かるだけでも安心していただけます。
- 住所
- 〒518-0878 三重県伊賀市上野西大手町3598(崇廣中学校となり)
※キッズスペース完備 駐車場14台完備 - 営業時間
- 平日・土曜:9:00 - 12:00(11:30最終受付) / 14:00 - 18:00(17:30最終受付)
- 休診日
- 水曜日・日曜日・祝日
- 最寄駅
- 西大手駅
三重県伊賀市の峰歯科・矯正歯科クリニック
おすすめ記事
-
- 院長ブログ
- 親知らずがなくても“奥歯が痛い”ことがある?
-
- 院長ブログ
- 歯の表面にできる“白い斑点”の正体
-
- 院長ブログ
- 歯の表面にできる“白い斑点”の正体
-
矯正歯科について - 矯正症例集
- なぜ矯正をした方がいいの?
- 矯正治療のすすめ方
- 当院の矯正装置(オプション)
- 矯正料金表
- 矯正治療Q&A
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00-12:00 (11:30最終受付) |
● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
| 14:00-18:00 (17:30最終受付) |
● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
- ※休診日…水曜日・日曜日・祝日

〒518-0878
三重県伊賀市上野西大手町3598
(崇廣中学校となり)アクセス ≫
当院は伊賀市上野・緑ヶ丘・桐ヶ丘・青山町など、周辺地域からも多くの患者さまにご来院いただいています。
TEL 0120-539-118
TEL 0595-21-1616
-
駐車場14台完備 -
キッズスペース完備


歯周病
入れ歯&訪問




