- 院長ブログ
- 2025/10/18
「顎が疲れる」それ、噛み合わせが原因かも?
こんにちは、三重県伊賀市の歯医者、峰歯科・矯正歯科クリニックの院長KSK(けいすけ)こと峰啓介です。
朝起きたときに顎が重い、口を開けると疲れる――。
そんな症状がある方は、噛み合わせに問題がある可能性があります。
■ 歯ぎしりは自然な現象です
寝ているときの歯ぎしりは、決して特別なことではありません。
実は多くの人が無意識に行っており、これは起きている時のリズムを忘れないための恒常性維持という、体の自然な働きの一つです。
つまり「歯ぎしり=悪いこと」ではありません。
問題は、その歯ぎしりに耐えられない噛み合わせかどうかです。
■ 問題となる噛み合わせは2つあります
① ディープバイト(過蓋咬合)
奥歯で噛んだ時に、下の前歯が上の前歯によって隠れてしまう噛み合わせです。
この場合、歯ぎしりというより「食いしばり」になりやすく、奥歯に強い力がかかります。
結果として、起床時に顎の疲れを感じたり、奥歯の違和感が出ることがあります。
② 早期接触(咬合干渉)
噛み合わせがズレている現象で、ほとんどの場合は自覚がありません。
一部の歯が先に当たるため、安静時の顎の位置(安静位)と、実際に噛んだ時の位置(咬頭嵌合位)がずれてしまいます。
この状態が続くと、顎に負担がかかりやすく、顎関節症の原因になりやすい傾向があります。
■ 当院での対応
当院では、こうした症状に対して、無理に削ったりせず、現状に合った方法で負担を軽減することを基本としています。
- ディープバイトの場合 → 歯ぎしり用マウスガード
- 早期接触の場合 → 顎関節症用マウスピース
- 根本的な改善を希望される場合 → 矯正治療による噛み合わせの再構築
どの場合も、患者さんの希望と症状を丁寧に伺いながら対応します。
■ まとめ
歯ぎしりは自然な現象ですが、噛み合わせの状態によっては顎や歯に不調が出ることがあります。
「朝起きると顎がだるい」「奥歯に違和感がある」と感じた時点での相談が、将来の歯を守る第一歩です。
伊賀市で噛み合わせや顎の不調が気になる方は、ぜひ一度ご相談ください。
- 住所
- 〒518-0878 三重県伊賀市上野西大手町3598(崇廣中学校となり)
※キッズスペース完備 駐車場14台完備 - 営業時間
- 平日・土曜:9:00 - 12:00(11:30最終受付) / 14:00 - 18:00(17:30最終受付)
- 休診日
- 水曜日・日曜日・祝日
- 最寄駅
- 西大手駅
三重県伊賀市の峰歯科・矯正歯科クリニック
おすすめ記事
-
- 院長ブログ
- 「顎が疲れる」それ、噛み合わせが原因かも?
-
- 院長ブログ
- 歯のクリーニングとホワイトニングの違い
-
- 矯正情報ブログ
- 矯正治療中に虫歯になりやすいのはなぜ?
-
矯正歯科について
- 矯正症例集
- なぜ矯正をした方がいいの?
- 矯正治療のすすめ方
- 当院の矯正装置(オプション)
- 矯正料金表
- 矯正治療Q&A
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 (11:30最終受付) |
● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
14:00-18:00 (17:30最終受付) |
● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
- ※休診日…水曜日・日曜日・祝日
〒518-0878
三重県伊賀市上野西大手町3598
(崇廣中学校となり)アクセス ≫
当院は伊賀市上野・緑ヶ丘・桐ヶ丘・青山町など、周辺地域からも多くの患者さまにご来院いただいています。
TEL 0120-539-118
TEL 0595-21-1616
-
駐車場14台完備
-
キッズスペース完備