- 院長ブログ
- 2025/09/04
「知覚過敏かも?」と思ったら、受診の目安は?
こんにちは、三重県伊賀市の歯医者、峰歯科・矯正歯科クリニックの院長KSK(けいすけ)こと峰啓介です。
■ 知覚過敏とは?
冷たいものや甘いものを口にしたとき、歯が「キーン」としみることがあります。
これがいわゆる知覚過敏で、歯の表面のエナメル質がすり減ったり、歯ぐきが下がって象牙質が露出したりすることで起こります。
■ 受診の目安
「症状が軽いから様子を見よう」と思う方も多いですが、実際には気になった時点で受診するのが安心です。
特に定期的なクリーニングから間が空いている方は、早めの受診をおすすめします。
知覚過敏だと思っていた症状が、実は虫歯や歯周病だったというケースもあるからです。
■ 当院での対応
受診いただいた際は、まず虫歯の有無を確認します。
・虫歯があれば、その治療を行います。
・虫歯がなければ、知覚過敏と診断し、処置を行うかどうかを相談の上決めます。
知覚過敏の処置はレーザー照射やコーティング剤の塗布など、痛みのないやさしい方法ですのでご安心ください。
さらに、原因の確認も大切です。
・歯周病による歯ぐきの退縮
・象牙質の露出
などが見られる場合は、その説明や必要に応じた追加処置をご提案します。
■ 理由のない知覚過敏もある
知覚過敏の中には、歯周病や象牙質の露出といった原因が見つからない場合もあります。
これは「原因がわからない」のではなく、歯自体が健全で理由なく起きているものです。
つまり病気ではなく、安心していただいて大丈夫です。
■ まとめ
知覚過敏は多くの場合、軽い処置や経過観察で十分に対応可能です。
「しみるけれど原因が見当たらない」という場合も、それ自体は病気ではありません。
伊賀市で歯のしみる症状にお悩みの方は、安心のためにもお気軽にご相談ください。
- 住所
- 〒518-0878 三重県伊賀市上野西大手町3598(崇廣中学校となり)
※キッズスペース完備 駐車場14台完備 - 営業時間
- 平日・土曜:9:00 - 12:00(11:30最終受付) / 14:00 - 18:00(17:30最終受付)
- 休診日
- 水曜日・日曜日・祝日
- 最寄駅
- 西大手駅
三重県伊賀市の峰歯科・矯正歯科クリニック
おすすめ記事
-
- スタッフブログ
- 廣岡・隙間時間に話題になったキクラゲ問題
-
- 院長ブログ
- 「知覚過敏かも?」と思ったら、受診の目安は?
-
矯正歯科について
- 矯正症例集
- なぜ矯正をした方がいいの?
- 矯正治療のすすめ方
- 当院の矯正装置(オプション)
- 矯正料金表
- 矯正治療Q&A
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:00 (11:30最終受付) |
● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
14:00-18:00 (17:30最終受付) |
● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
- ※休診日…水曜日・日曜日・祝日
〒518-0878
三重県伊賀市上野西大手町3598
(崇廣中学校となり)アクセス ≫
当院は伊賀市上野・緑ヶ丘・桐ヶ丘・青山町など、周辺地域からも多くの患者さまにご来院いただいています。
TEL 0120-539-118
TEL 0595-21-1616
-
駐車場14台完備
-
キッズスペース完備